Selected Publications

Peer reviewed papers (English)

19. Yamanashi, Y., Hitoosa, K., Yoshida, N., Kano, F., Ikkatai, Y., & Sakamoto, H. (2021). Do chimpanzees enjoy a virtual forest? A pilot investigation of the use of interactive art as a form of environmental enrichment for zoo-housed chimpanzees. American Journal of Primatology, e23343. https://doi.org/10.1002/ajp.23343

Special issue: Primatology in Zoos: Cognition, Behavior, and Welfare. (edited by Dr. Lydia Hopper)

日本語の要旨はこちら 岩波書店の雑誌「科学」に寄稿した文章はこちら

American Journal of PrimatologyのWiley Top Cited Article 2021-2022に選ばれました!

Two female pygmy slow lorises (a  photo taken by Kei Nemoto)
Two female pygmy slow lorises (a photo taken by Kei Nemoto)

7. Yamanashi, Y., Matsunaga, M., Shimada, K., Kado, R., & Tanaka, M. (2016). Introducing tool-based feeders to zoo-housed chimpanzees as a cognitive challenge: spontaneous acquisition of new types of tool use and effects on behaviours and use of space. Journal of Zoo and Aquarium Research, 4(3), 1-9. 

 

6. Hockings, K. J., N. Bryson-Morrison, S. Carvalho, M. Fujisawa, T. Humle, W. C. McGrew, M. Nakamura, G. Ohashi, Y. Yamanashi, G. Yamakoshi and T. Matsuzawa (2015). Tools to tipple: ethanol ingestion by wild chimpanzees using leaf-sponges. Royal Society Open Science, 2(6). doi: 10.1098/rsos.150150 . 

 

5. Yamanashi, Y., Morimura, N., Mori, Y., Hayashi, M., & Suzuki, J. (2013). Cortisol analysis of hair of captive chimpanzees (Pan troglodytes). General and Comparative Endocrinology, 194(0), 55-63. doi: http://dx.doi.org/10.1016/j.ygcen.2013.08.013

 

4. Yamanashi, Y., & Hayashi, M. (2011). Assessing the effects of cognitive experiments on the welfare of captive chimpanzees (Pan troglodytes) by direct comparison of activity budget between wild and captive chimpanzees. American Journal of Primatology, 73(12), 1231-1238.

 

3. Kano, F., Yamanashi, Y., & Tomonaga, M. (2012). Emotion as an intervening variable in understanding the cognitive and social complexity and well-being of chimpanzees. Psychologia, 55(1), 9-20.

 

 

2. Carvalho, S., Yamanashi, Y., Yamakoshi, G., & Matsuzawa, T. (2010). Bird in the hand: Bossou chimpanzees (Pan troglodytes) capture West African wood-owls (Ciccaba woodfordi) but not to eat. Pan Africa News, 17(1), 6-9.         

 

1. Yamanashi, Y., & Matsuzawa, T. (2010). Emotional consequences when chimpanzees (Pan troglodytes) face challenges: individual differences in self-directed behaviours during cognitive tasks. Animal Welfare, 19, 25-30. 

 

Peer reviewed papers (Japanese)

13. 山梨 裕美, 吉田 信明, 松阪 智子. (2023). 動物園動物における実践的な動物福祉評価方法の検討:ツキノワグマを対象とした動物福祉のリスク評価、人及び機械学習による行動観察の事例をもとに. 動物の行動と管理学会誌, 59(3), 37-47. doi:10.20652/jabm.59.3_37

 

12. 米田弘樹,櫻庭陽子,山梨裕美,松岡賢司,黒田恭子,島田かなえ,荒蒔祐輔,瀬尾亮太.(2023). 単独飼育解消を目指したアジアゾウの同居の取組と社会関係の形成. Animal Behaviour and Management. 59(1) 8-15.

 

11. 山梨 裕美, 徳山 奈帆子,赤見 理恵,乾 真子,土手 結月,石井 愛夏,佐々木 伶奈,松浦 有花,高野 華花,奥村 逞人,池田 義知.(2022). スローロリス(Nycticebus spp.)を題材とした小型霊長類の保全と福祉に関する教育教材の開発とその評価:高校生を対象とした調査. 霊長類研究,印刷中.

 

10. 山梨 裕美, 徳山 奈帆子, 竹ノ下 祐二, 大塚 亮真, 森村 成樹, 赤見 理恵. (2021). 大型類人猿と人の関わりの変遷:過去・現在・そして未来に向けて. 霊長類研究, advpub. doi:10.2354/psj.37.046

 

9. 山梨 裕美, 徳山 奈帆子, 赤見 理恵, 松阪 崇久, 北出 智美, 徐 沈文, 林 美里, 白井 啓, 諸坂 佐利. (2021). 霊長類の違法取引と大型類人猿のエンターテイメント利用に専門家としてどう向き合うか. 霊長類研究, advpub. doi:10.2354/psj.37.007

 

8. 吉田信明, 山梨裕美, 人長果月. (2021). 赤外線測距センサデータに基づく飼育下チンパンジーの局所的な行動の分類の試行. 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション (HCI), 2021(19), 1-8.

 

7. 狩野 文浩佐藤 侑太郎山梨 裕美, チンパンジーはどのように動画をみるか:京都市動物園におけるアート×サイエンスの試み, 動物心理学研究, 論文ID 71.1.1, [早期公開] 公開日 2021/01/14, Online ISSN 1880-9022, Print ISSN 0916-8419, https://doi.org/10.2502/janip.71.1.1

 

6. 岡 桃子山梨 裕美岡部 光太松永 雅之平田 聡, 飼育下トラにおける環境エンリッチメントの有効性及び来園者による影響の検証, 動物の行動と管理学会誌, 2019, 55 巻, 3 号, p. 107-116, 公開日 2019/11/01, Online ISSN 2435-0397, https://doi.org/10.20652/jabm.55.3_107

 

5. 山梨 裕美,櫻庭 陽子. (2019). 大型類人猿の社会性に配慮した飼育管理:実践と研究の視点から. 動物心理学研究, advpub. doi:10.2502/janip.69.1.8

 

4. 山梨 裕美, チンパンジーの社会関係と長期的なストレス:研究領域としての動物福祉, 霊長類研究, 2019, 35 巻, 1 号, p. 23-32, 公開日 2019/07/12, Online ISSN 1880-2117, Print ISSN 0912-4047, https://doi.org/10.2354/psj.35.006

 

3. 京都市動物園(2018). 動物園のチンパンジーがもつ生活スキルに関する調査: 来歴・性別が行動に与える影響 .動物園水族館雑誌 Jour. Jpn. Assoc. Zoo. Aqu.,  60(2):36-52,  Sep. 2018

 

 2. 山梨 裕美., 小倉 匡俊., 森村 成樹., 林 美里., & 友永 雅己. (2016). チンパンジーの人工保育とエンターテイメント:動物福祉・保全と将来展望. Animal behaviour and management, 52(2), 73-84.                                                                                        

 

1. 小倉匡俊., 山崎彩夏., 山梨裕美., & 三家詩織. (2011). 動物福祉研究の展開~動物心理学会自由集会の議論から. 動物心理学研究, 61(1), 115-124.

 

 

Other publications

17. 京都市動物園 生き物・学び・研究センター 編. (2020) いのちをつなぐ動物園 生まれてから死ぬまで動物の暮らしをサポートする. (第2章 生まれてから死ぬまで動物の暮らしをサポートする‐動物福祉の取り組み‐, 第3章 コラム まずはどのように暮らしているのかを知ることが大切‐キリンの夜の睡眠事情‐ 執筆.)
16. 山梨 裕美.(2019) 社会環境が霊長類の福祉に与える影響−チンパンジーを事例として−.実験動物と環境.54, pp 95-98
14. 山梨 裕美. (2019) 書評 オランウータン:森の哲人は子育ての達人(久世濃子著・東京大学出版).Animal Behaviour and Management. 55(1).
 
 
  ➡こちらに転載されたので全文読んでいただけます。https://langint.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/ja/k/197.html
 
 ➡こちらに転載されたので全文読んでいただけます。https://langint.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/ja/k/182.html
 
4. 山梨 裕美. (2013). 行動生物学辞典, 東京化学同人, (分担執筆)
 
3. 山梨 裕美. (2012),チンパンジーとわたしの微妙な関係, 中川尚史・友永雅己・山極寿一(編)日本のサル学のあした―霊長類研究という「人間学」の可能性 (WAKUWAKUときめきサイエンスシリーズ 3),京都通信社
 
2. 山梨 裕美. (2009),時間をかけて食事をする,科学,79,4,450-451,岩波書店
 
1. 山梨 裕美.(2008) ひっかいたりこすったり.科学,78,11,1258-1259,岩波書店